ユーセイ建設株式会社

住まい手インタビュー Interview

お客様の声が、
私たちの誇りです。

地元で一棟一棟、誠実に
積み重ねてきた家づくりは、
気がつけば1000棟を超える
歩みとなりました。
家が完成してからも、
9割以上のお客様との
ご縁が続いているのは、
共に築いてきた
揺るぎない信頼の証です。
長きにわたり勤める社員たちが
受け継いできた経験と歴史に基づき、
その軌跡をご紹介します。

住まい手さま
森田さまご家族
竣工:2023年00月 
福山市千田町
ご夫婦、小学生(7歳)、保育園(4歳)の4人家族 (竣工当時)

家族の時間を最優先に、
仕事と暮らしを
両立できる家づくり

ご夫婦が想い描いたのは、
まだ幼いお子さまとの
時間を大切にしながら
仕事や家事の環境も整えた、
家族の時間を優先した暮らしです。
ご縁をいただいた当初は、
本当に家を建てるかどうか
悩みながらのスタートでした。
土地探しから実際に契約に至るまで、
1年近くという長い時間を重ねましたが
担当者はその間、
ご家族の理想に耳を傾け、
親身に寄り添い続けました。
完成したのは、
働きながら家族の時間も大切にできる、
まさに理想の住まいです。

奥様のこだわりはキッチン
理想を詰め込み
家族の会話が弾む場所に

 森田さんご一家は、ご夫妻とお子様2人の4人家族。家づくりの中で奥さまが特にこだわったのは台所です。料理中も家族と顔を合わせて会話ができ、お子さまと並んで料理もできるよう、空間にゆとりのあるキッチンを採用されました。大容量の背面収納は「見せる収納は苦手」という打ち合わせ中の何気ない会話が生んだ造作家具。生活感を隠しスッキリした空間になるよう、大工がオリジナルで作りつけました。旦那さまのご希望は、全てを黒で統一し、下がり天井を取り入れたスタイリッシュなキッチン。ご家族の理想を詰めこんだことで、家族が集まる素敵なキッチンが生まれました。

お子さまとの時間を最優先に
大好きな仕事とプライベートを両立

 ご夫妻の家づくりに欠かせなかったのは、美容師の資格を持つ奥様のワークスペースを併設すること。大好きな仕事とプライベートを両立させる為の「店舗併設住宅」がご希望でした。そこで、店舗とプライベート空間にほどよい距離感を保てるよう、サロンと住宅の入り口は完全に分離。室内で両スペースが緩やかに繋がるよう動線を整えました。また、日常の家事動線にも注目し、家事の移動距離を最小限に抑える回遊動線を採用しました。目指したのは、家族と過ごす時間と美容師としてのキャリアを両立できる家。たどり着いたのは、暮らしに寄り添う、無駄のない納得の間取りでした。

長くお付き合いしたいと思えたから
家づくりを支えたのは信頼関係

 初めての家づくりは分からない事だらけだったと話すご夫婦。ユーセイ建設では、家を建てることへの憧れや不安を丁寧にヒアリングし、ご家族のご希望をすくい上げてきました。「長くお付き合いしたいと思える信頼関係を築けたからこそ、急かされることなく理想を形にできました。」というお二人のお言葉に、ご縁をいただけた喜びを改めて感じます。じっくり考え作りあげた理想のマイホームに、今日も家族のあたたかな時間が流れています。

取材後記  ご自宅と奥様の美容室を併設したお住まい。子育てを優先した働き方を実現しつつ、家族の気配を常に感じられるよう工夫された間取りが印象的でした。 取材を通して、ご家族の仲の良さと暮らしへの温かなまなざしが随所に感じられる素敵なご家族でした。 ユーセイ建設 広報担当


LINE公式アカウントはじめました!友だち募集中!