新築施工事例
フラットな畳スペースのある暮らしやすさにこだわったお家

広いカウンターテーブルのあるリビング
家族みんなが集うリビングには、畳スペースを設けました。
奥には、収納と仏壇スペースもあります。
フラットタイプの畳スペースなので、バリアフリーでお子様やご年配の方に優しく、普段の掃除や家具の移動も楽になります。
キッチンは壁付きタイプのシステムキッチンを採用。
IHタイプのコンロなので、お手入れも簡単です。
広々としたキッチンカウンターテーブルには、細いキッチンアイテムを収納できる棚を備え付けています。
暮らしやすさを考えた工夫
脱衣所の洗面台は、人気の三面鏡化粧台。
家事動線の考えられた、物干しスペースや脱衣所収納も。
それぞれの生活に配慮した間取りで、トイレを3か所設置しました。
そのうち1か所は手洗いカウンター付きのトイレ。
通常手洗い付きの便器だと、お子様やご高齢の方はタンク上部まで手を伸ばすことが難しいですが、手洗いカウンターであれば、負担なく利用できます。
さらに、階段にも手すりを設置しました。
豊富な収納スペースとおしゃれな居室
各居室の壁や天井にも、こだわりのアクセントクロスを使用し、おしゃれな仕上がりになりました。
居室ごとにクローゼットがあるので、収納もばっちりです。
さらに、玄関にはシューズクロークを設けました。
関連商品
-
スタイリッシュと温もりが共存する家 ─家事ラク動線と遊び心もプラス
-
ユーセイの家02
-
家事動線も生活動線もスムーズに!共働きご夫婦が考えた“暮らしやすさ”満載の住まい
-
ペレットストーブのある暮らし
-
地域の人が、安心して楽しく集える場所【集会所の新築】
-
シンプルモダン住宅 太い梁と吹き抜けのある家
天井をなくすことで、コストの削減に。古民家風の梁と、点在する照明が落ち着きのある雰囲気を演出。