フラットな畳スペースのある暮らしやすさにこだわったお家

 

広いカウンターテーブルのあるリビング

家族みんなが集うリビングには、畳スペースを設けました。
奥には、収納と仏壇スペースもあります。
フラットタイプの畳スペースなので、バリアフリーでお子様やご年配の方に優しく、普段の掃除や家具の移動も楽になります。

キッチンは壁付きタイプのシステムキッチンを採用。
IHタイプのコンロなので、お手入れも簡単です。
広々としたキッチンカウンターテーブルには、細いキッチンアイテムを収納できる棚を備え付けています。

 

暮らしやすさを考えた工夫

脱衣所の洗面台は、人気の三面鏡化粧台。
家事動線の考えられた、物干しスペースや脱衣所収納も。

それぞれの生活に配慮した間取りで、トイレを3か所設置しました。
そのうち1か所は手洗いカウンター付きのトイレ。
通常手洗い付きの便器だと、お子様やご高齢の方はタンク上部まで手を伸ばすことが難しいですが、手洗いカウンターであれば、負担なく利用できます。

さらに、階段にも手すりを設置しました。

 

豊富な収納スペースとおしゃれな居室

各居室の壁や天井にも、こだわりのアクセントクロスを使用し、おしゃれな仕上がりになりました。
居室ごとにクローゼットがあるので、収納もばっちりです。
さらに、玄関にはシューズクロークを設けました。

 

関連商品

  1. 大切な人が集う空間

    外観から室内までホワイトとブラウンにこだわり、洗練された雰囲気をつくりだしました。

  2. スタイリッシュと温もりが共存する家 ─家事ラク動線と遊び心もプラス

  3. 福山市芦田町 K様邸

  4. 地域の人が、安心して楽しく集える場所【集会所の新築】

  5. 木のぬくもりの漂う家

    施主様のご要望により、床は無垢のフローリングを使用。天井、壁には、合板を多用し、木に囲まれた生活を演出しています。

  6. 小上がりの和室でくつろげる、家事動線のいいシックなお家

ページ上部へ戻る

LINE公式アカウントはじめました!友だち募集中!