新築施工事例
黒×木目が映える外観と、ワークスペースを備えた“家族想い”の住まい

洗練された外観と、家族それぞれの時間も大切にできる間取り設計。
ご夫婦とお子様が暮らすこのお住まいは、ご主人の仕事環境にも配慮したプライベートスペースを設けつつ、暮らしの快適性とおしゃれさを両立したお家です。
存在感のある黒の外観 × 穏やかな木目調ワークスペース
回遊動線で家事ラク!玄関→洗面所→クローゼット→キッチンへ
忙しい毎日の中で、「移動距離が少なくなる」ことは大きな時短ポイント。
こちらの住まいは、玄関から入ってそのまま洗面所→ファミリークローゼット→キッチンへと回遊できる動線設計に。
「帰宅後すぐに手を洗う」「着替えを済ませてそのまま夕飯の支度へ」といった一連の流れがスムーズに行えるようになっています。
お子様の部屋には“遊び心”のあるクロスを採用
子ども部屋には、色とりどりのクロスを取り入れました。
お子様の“好き”を大切にした空間づくりは、成長とともに思い出になるはず。遊び心を忘れず、過ごすのが楽しくなるような工夫が光ります。
キッチンにはカップボード設置で収納力&作業効率アップ
キッチンにはカップボードを設置。
食器や家電、ストック品をスマートに収納できるため、見た目もすっきり。作業スペースを広く確保できるので、家事効率もぐんとアップします。
1階トイレには手洗いカウンター付き。使いやすさと清潔感を両立
1階のトイレには、空間に馴染むナチュラルな手洗いカウンターを設置。
毎日使う場所だからこそ、機能性だけでなく“見た目の心地よさ”にもこだわりました。
ちょっとした来客時にも自信を持ってお迎えできる、そんなおしゃれな空間に仕上がっています。
働くパパにも、のびのび育つお子さまにも、ちょうどいい。
お仕事に集中したいときも、家族とのんびり過ごしたいときも、心地よくフィットする住まい。
それぞれのライフスタイルに合わせた空間づくりが、ご家族みんなの毎日をより楽しく、より快適にしてくれます。
無理をせず自然体で暮らせる、そんな優しさが詰まったおうちです。
関連商品
-
収納力抜群!家族のこと・家事動線のことを考えた、こだわりいっぱいのお家
-
家族の気配を感じながら過ごす陽だまりの家【十九軒屋モデルハウス】
-
福山市芦田町 K様邸
-
地域の人が、安心して楽しく集える場所【集会所の新築】
-
フラットな畳スペースのある暮らしやすさにこだわったお家
-
古民家風住宅 薪ストーブのある家
古材の質感を大切にしたこだわりの内装。 和の落ち着きが家族全体を包み込みます。